MENU
  • ホーム
  • 団地に住む前に
  • 団地生活
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
快適に暮らす団地生活ブログ
団地のアレコレ
  • ホーム
  • 団地に住む前に
  • 団地生活
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
団地のアレコレ
  1. ホーム
  2. 団地に住む前に
  3. ご近所付き合い

ご近所付き合い– category –

団地に住む前にご近所付き合い
  • 県営団地のメリット・デメリット
    団地に住む前に

    県営団地で家族暮らし!暮らして感じたメリット・デメリット

    県営団地は一般の賃貸住宅と比べて家賃が安く、低所得者にとって大きなメリットが...
    2020.11.30 2021.03.01
  • 団地の掃除
    団地に住む前に

    団地の掃除って何をするの?当番や不参加時の罰金について

    「団地に住むと清掃活動に参加しないといけない」と、聞いたことがある人もいらっ...
    2020.11.16 2021.03.02
  • 貧乏な団地
    団地に住む前に

    団地生活は貧乏?←性格や物事の捉え方によっては心が豊かで幸せです

    団地に住んでいる人は貧乏で不幸。自分は住みたくない。このようなイメージを持つ...
    2020.10.25 2021.03.02
  • 団地の郵便ポスト
    団地に住む前に

    団地のご近所付き合いが面倒と思っていたけど全然なかった話

    昭和レトロな佇まいの団地。昔ながらの雰囲気がある住宅は「行事や団地内のルール...
    2020.10.04 2021.03.03
1
プロフィール背景画像
団地 シゲアキ
実用性を重視する倹約家
関西在住30代。築40年弱の県営住宅に住んでいます。100円ショップめぐりと読書、スマホやネット回線の通信速度(電波状況)を調べるのが好き。

「団地のアレコレ」は、古くて不便な団地を快適に過ごすための生活情報を発信しているブログです。
プロフィールはこちら>>
ブログランキング

公営団地ブログのランキングに参加中です。応援していただける方は下記バナーのタップをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
最近の投稿
  • 空調服を室内で着る選択‐エアコン無しの夏を快適に過ごせるか?
  • キッチンDIYの罠!貼って剥がせるシートは数年後に剥がれない!
  • 【自作クーラー改】静音ファン&強保冷剤でもっと涼しく快適に?
  • アイスノンの冷感スプレー「シャツミスト」の効果は?タオルを首に巻くと心地良い
  • 除湿しながら涼める冷風機能付き除湿機を試した!夏場はホース付き一択です
カテゴリー
  • お知らせ
  • 団地に住む前に
    • 引越し・入居前
    • 電気ガス・契約
    • ご近所付き合い
  • 団地生活
    • かんたんDIY
    • ライフスタイル
    • スマートフォン
    • 団地のネット環境
タグ
100均DIYスマホネット回線ネット環境便利入居前節約
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 目次
  • トップへ